🐈⬛ねこびんらふ🐈⬛
次のクーポンまでお取り置き可能☆
おまとめ割り引きあります
「ショップに質問する」をクリック!
お探しの鉱物がみつかる
-
パライバスミソナイト✨0.164Ct
¥10,000
ビックリカラーのスミソナイトさん♫ パライバトルマリンと並べても遜色ないくらいのネオンブルー❤️ 硬度は4.0~4.5とちょっと低めなので、通常はカボションに加工されるタイプのお石さんなので、ファセットになった子は少なめです。 きんもーちガードルあたりがガタガタしたところがありますが、肉眼では良く見えないくらいです。 不透明な子も多い中、光がほんのり透けるくらいには透明度があって瑞々しさを感じる子ですよ✨ ここまで鮮やかな発色の子ってかなり少なくて、少なくともPAY IDにいる子の中では一番鮮やかだと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 動画をご覧になりたい方は、下記のリンクからInstagramに飛んでください。 https://www.instagram.com/reel/C_FaL4AyJoS/?igsh=MXNyZnJ5ZmtiZ2d1Yg== スミソナイト 0.164Ct 3.7x2.6x1.4mm アメリカ合衆国、ニューメキシコ州、ケリー鉱山出身 ソ付き
-
ピンクスミソナイト❤️0.296Ct
¥5,000
SOLD OUT
すみそ…と打ったところで予測変換が「酢味噌」をオススメしてくれますが、そこは無視してスミソナイトです。 酢味噌Nightって響きはものすごく好きですけどね。 酢味噌Nightやりたいです。 流しそうめんの要領で、さしみ蒟蒻やらワカメやらを流して、それをキャッチするNightです。 右手にお箸、左手に酢味噌が入った壺。 クラブを貸し切って、ハウスのDJを呼んで、ブラックライトをガンガンに照らして、ダイヤやらハイアライトやらルビーやら色々バチバチ蛍光する中、流れてくる食材に踊りながら群がる石沼民。 知らない人が見ても、知ってる人が見てもシュールな絵面です。 酢味噌Night、やったら誰か来てくれるだろうか…。 あ、ちなみにスミソナイトさんも、蛍光する子がいますよね。 この子はもう一つの子に比べると、お色が濃くて、インクルやフラクチャーも少なめ。 美人と言うよりは、目が離せなくなるくらいかわいい子って、学年に一人くらいいるじゃないですか。 ピンクのスミソナイトさんも、そういうかわいさで、ネコビンラフ的には石界の橋本環奈ちゃんです❤️ ネコビンハウスにはテレビが無いので、芸能人には疎いのですが、橋本環奈ちゃんだけは可愛すぎて名前を覚えました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ この子もたぶん、「名前覚えたい!」と思うくらいかわいいと思いますよ╰(*´︶`*)╯♡ 動画をご覧になりたい方は、下記のリンクからInstagramに飛んでください。 2つ目がこの子です。 https://www.instagram.com/p/C7FoPHBSIQh/?igsh=ZG5ycnQwNDRyZ2dl スミソナイト 0.296Ct 4.5x3.3x1.8mm メキシコ、シナロア州、Choix出身 ソ付き
-
ピンクスミソナイト❤️0.411Ct
¥5,000
SOLD OUT
解像度が低いのかな…と思ってしまうほどショボい写真を撮るネコビンラフでございます。 お元気でしょうか。 この子はもう一つの子と比べてしまうと、フラクチャーもインクルも多いですが、ハッとするほど可愛らしいミルキーなピンクでこっちを見つめてくるんです❤️ キラッキラの宝石も良いですが、こういうミルキーな子もかわいいですよね。 シルキーサファイアが流行ったのも、こういうミルキーさが、おそらく人間の本能に訴えるかわいらしさと華やかさを待っているからではないでしょうか。 甘くてとろけてしまいそうな見た目ですよ。 でも良い子は食べないでくださいねw 動画をご覧になりたい方は、下記のリンクからInstagramに飛んでください。 2つ目がこの子です。 https://www.instagram.com/p/C7FoPHBSIQh/?igsh=ZG5ycnQwNDRyZ2dl スミソナイト 0.411Ct 5.3x3.8x1.9mm メキシコ、シナロア州、Choix出身 ソ付き
-
パライバスミソナイト✨0.293Ct
¥18,000
SOLD OUT
なんだ、パライバか。 じゃないんでございますよ! こちら、美しすぎるスミソナイトさんなんでございます〜╰(*´︶`*)╯♡ わー! パチパチ。 ブラボー! スタンディングオベーション、ありがとうございます。 スミソナイトさんて硬度が4.0~4.5と、柔らかめのお石さんなので、ついカボションになりがちなんですが、この子はファセットなんですよね❤️ しかも、透明度も高くて、向こう側が透けて見えちゃう。 (白い紙の上の写真が分かりやすいかと思います。) でね、それだけじゃないんでございますよ。 なんと、この子は産地がアメリカ! 世界で最も労働賃金が高い国の一つであろう、USAでございます。 さぁみんな!朝まで踊るよー♫ USA! USA! メジャーな産地メキシコとは、かかっている採掘コストが全然違うはずですよ。 とにかくですね、一般的に流通しているスミソナイトさんとは、もうお色の濃さも鮮やかさも全然違うんです。 光を当てて写真に撮ったら、ネオンが強くて浮き出して見えちゃうくらいなんです。 光を当てないと、もう少し落ち着いたお色味ですが、調整できませんでした… 肉眼でも光を当てると、美しさがめちゃくちゃ引き立つので、ぜひ光を当ててお楽しみくださいね♫ マイクロサイズの黒っぽいインクルと、ちょこっとガードル部分に凹みがありますが、ネコビンラフの老眼では見つけられないレベルです。 それとは別に、ちょっとシャリシャリなつぶつぶ結晶みたいのが入っていて、光に透かすとポップでキュートな草間弥生ストーンですよ。 この天国の海みたいなお色は、一見の価値有り!と思います(*´∇`*) 動画をご覧になりたい方は、下記のリンクからInstagramに飛んでください。 https://www.instagram.com/reel/C6ItJQPSCXy/?igsh=MXdnb3JiZjZzam04MA== スミソナイト アメリカ合衆国、ニューメキシコ州、ケリー鉱山出身 ソ付き サイズはソーティングをご覧ください。
-
あみか様8/16までお取り置き ポルカドット♫スミソナイト❤️
¥7,500
SOLD OUT
鮮やかなパライバカラーに、青の水玉模様が入った、なんともオシャレなスミソナイトさん❤️ 業者さんの説明がないので、青いつぶつぶの正体は不明です。ソーティングって、内包物までは調べてくれないんです。つまり、正体不明のかわいらしさ✨ こういう個性的なお石さんて、同じものが二つとないお石さんですよね(*´∇`*) カルピスのパッケージの水玉模様みたいで、夏が良く似合います♫ とろんとしたミルキーカラーのお石さんの中でも、最近人気が出てきたスミソナイトさんです。 キラキラしたお石さんも好きですが、こういう、半透明でお色が綺麗なお石さんにも心惹かれますねぇ(*´ω`*) スミソナイト 3.833Ct 10.2x3.8x1.6mm マダガスカル出身 ソ付き キャンセル待ち 渡辺様
-
李玄様ご依頼品
¥19,000
SOLD OUT
スミソナイト アメリカ合衆国、ニューメキシコ州、ケリー鉱山 ソ付き サイズはソーティングをご覧ください。
-
hach様ご依頼品
¥19,000
SOLD OUT
スミソナイト アメリカ合衆国、ニューメキシコ州、ケリー鉱出身 ソ付き サイズはソーティングをご覧ください。