🐈⬛ねこびんらふ🐈⬛
次のクーポンまでお取り置き可能☆
おまとめ割り引きあります
「ショップに質問する」をクリック!
お探しの鉱物がみつかる
-
スノーポルサイト✨4.450Ct
¥15,000
SOLD OUT
1500円引きクーポンは 2412base20 ↑ こちらのクーポンが使えなかったらこちらの1500円引きクーポンもお試しください。 2412base10 ↑ こちらも使ってしまった方は5%引きのクーポンもお使い頂けます。 2412base5 スノーポルサイトとして、これ以上の標本があるだろうかと思ってしまうほど理想的な子です。 スノーポルサイトとは、ネコビンラフが勝手に付けた名前ですが、インクルの種類が特定出来ていないので、「◯◯インポルサイト」とも呼びきれず、暫定的に使っています。 業者さんは、「ポリリシオナイトインポルサイト」として売っていたのですが、インクルの鑑別は、インクルの入り方によって出来たり出来なかったりするようで、日独さんからのお返事は、「ちゃんと鑑別出来なかったけど、ポリリシオナイトではないと思います」みたいな感じでしたw 表面に出たインクルは鑑別出来るようなので、いつか正体を明かしてやろうじゃないか。 とは思っていたものの、一時的に出回っていたこのスノーポルサイトさん、最近はめっきり見かけなくなってしまったのです。 なくはないのですが、この子ほど美しい雪のような結晶が入ったものは、全然見ないのです。 内包物を最大限に楽しむには、まず地のお石さんの透明度、内包物の美しさ、内包物の散らばり方の美しさ、そして内包物が楽しめるカットである事が挙げられると思うのですが、この子はその全てを満たす、まるでお手本のような子です。 水分を含んだ雪雲が、その重さに耐えられず、雪の塊を一心不乱に落としている冬の一コマを切り取ったような一石。 ニセコに舞うパウダースノーではなく、20年に1度くらいの割合でネコビン村に降る、水分が多くみぞれに近い牡丹雪のような結晶が、ところせましと身を寄せあっています。 拡大した写真からは、牡丹雪さながらの美しい結晶が見て頂けるはず。 雪のようにこのまま市場から消えてしまうかもしれない、幻のお石さんになりつつあるお石さんの、最高峰とも呼べる一石です。 皆さまのお手元に、ホワイトクリスマスを。 ポルサイト(ポリリシオナイト入り?) 4.450Ct 14.9x10.6x3.4mm アフガニスタン出身
-
スノーポルサイト✨0.500Ct
¥7,000
SOLD OUT
スノーポルサイトさんは、業者さんが「ポリリシオナイトインポルサイト」として売っていたものですが、日独宝石研究所さんによると、ポリリシオナイトではない可能性があるとの事でした。 ただ、内包物なので、十分な検査が出来ず、結局謎のままとなっておりますw この子は大きめの雪が蛍光するので、蛍光を楽しみたい方はこの子がオススメですよ♫ 動画をご覧になりたい方は下記のリンクからInstagramに飛んでください。 4つ目がこの子です。 https://www.instagram.com/p/C1B33-XSN2V/?igsh=MzRlODBiNWFlZA== ポルサイト 0.500Ct 7.1x4.6x2.6mm アフガニスタン出身
-
田中様ご予約品 スノーポルサイト✨0.535Ct
¥6,000
SOLD OUT
ヒラヒラと舞い散る雪を閉じ込めたポルサイトさん。内包物の正体が謎なので、ネコビンラフはスノーポルサイトと呼んでいますが、ほんとは謎石ですw 前回出品してからしばらく経ちますが、スノーポルサイトさんらしきお石さんを大手のルース屋さんが出品しているのは見た事がないので、結局流通名すら分からない状態です。 このままスノーポルサイトで定着したら、ネコビンラフは名付け親になれるのですが…どうかな。 黒いものの上に置いて観察すると、雪が際立ちますよ✨ 動画をご覧になりたい方は下記のリンクからInstagramに飛んでください。 3つ目がこの子です。 https://www.instagram.com/p/C1B33-XSN2V/?igsh=MzRlODBiNWFlZA== ポルサイト 0.535Ct 6.7x5.6x2.4mm アフガニスタン出身
-
るる様ご予約品 スノーポルサイト✨0.690Ct
¥7,500
SOLD OUT
雪が万遍なく降り注ぐポルサイトさん。 日本は縦に長い国なので、豪雪地帯もあれば、雪なんか全く降らない地区もあります。 ネコビンラフのホーム静岡県は、天気予報で雪マークが表示されただけでも大騒ぎになるくらい雪に縁遠い県…。 なので雪に対する憧れがかなり高い県民性だと思われます。 ホワイトクリスマスにならなくても、この子がいればいつでもホワイトクリスマス気分❤️ 動画をご覧になりたい方は下記のリンクからInstagramに飛んでください。 2つ目がこの子です。 https://www.instagram.com/p/C1B33-XSN2V/?igsh=MzRlODBiNWFlZA== ポルサイト 0.690Ct 6.7x4.8x3.6mm アフガニスタン出身
-
まるめ様ご予約品 スノーポルサイト✨0.725Ct
¥7,000
SOLD OUT
雪は少し偏っていますが、吹き溜まりっぽくてかわいい子です。 スノードームは常に振っていないと雪が沈んでしまいますが、スノーポルサイトさんなら雪がその場に留まってくれて、ずっと宙に浮いてくれます。 キンキンに冷えた空気と舞い落ちる雪を切り取ったようなお石さん。冬っぽさは石界でも上位に入ると思いますよ✨ 動画をご覧になりたい方は下記のリンクからInstagramに飛んでください。 1つ目がこの子です。 https://www.instagram.com/p/C1B33-XSN2V/?igsh=MzRlODBiNWFlZA== ポルサイト 0.725Ct 7.1x5.5x3.4mm アフガニスタン出身
-
もみちゃ様お取り置き スノーポルサイト✨2.250Ct
¥5,000
SOLD OUT
小さな結晶インクルが入っています。カットがなかなか良いですよ♫ この結晶、業者さんからはポリリシオナイトと聞いておりますが、確実にポリリシオナイトとも言えないんですよ。ソーティング屋さんが、「ポリリシオナイトではないかも」とおっしゃってました。 結晶自体はとても小さいので、良いルーペか顕微鏡をお持ちの方にオススメです✨ 結晶入りポルサイト 2.250Ct 7.9x7.9x5.8mm アフガニスタン出身
-
スノーポルサイト✨ソ付き✨1.347Ct
¥9,000
SOLD OUT
最近石友さんに教わったんですけど、こういう薄くて平べったいカットをポートレートカットと言うらしいです。←ネコビンラフの知識はポートレートカットより薄い✨ ウインドーも極最近まで勘違いしてましたw 無色のお石さんにもウインドーはあるので、ネットでよく出くわす「色抜け」って説明はやめて欲しいです(泣)。 ↑ ネコビンラフのカットの知識なんてこんなもんですよwww で、この子なんですが、この平たいカットのお陰でインクルが見たい放題です♫✨ カット面が細かくなればなるほど、インクルも見えづらくなるじゃないですか。ダブって見えて面白いとかは別として、インクル自体を楽しむなら、ウインドーから覗くのが一番見やすいです。 そしてこの子、ほぼウインドーしかないwww この子のインクルは雪玉みたいな感じではなく、ヒラヒラと舞い降りる雪のようです。 そして透明なポルサイトの中は、縦横無尽に針状インクルが散りばめられています。 光を当てるとキラキラと煌めいて、流星群の中に入り込んでしまったかと錯覚します。 レインボーニードル的な色付きのものはちょっとだけ「これかなぁ?」みたいな感じのはありましたので、もっと隅々まで見たら見つかるかも?ですよ。 石好きさんの中にはウインドーを良く思われない方も沢山いらっしゃるので、これは好みの問題ですが、ネコビンラフはウインドーのあるお石さんが好きです❤️ もちろん美しいカットのお石さんも好きですよ。 カットは大事です! でもそれは、人が加えた美しさです。 カットって、お洋服のような感じだと思うんですよ。美女に美しいお洋服を着せたら、そりゃー見栄えがするでしょうよ。でも世の中には、Tシャツを着たそばかすだらけのめちゃくちゃかわいい女の子とかもいるじゃないですか。 凄いイケメンだけど私服がダサい!とかさ。 ウインドーって、そのお石さんの素顔が見えるようなマジカルな部分だと思うんですよね。 なんというか、石の世界って、一応正解みたいなものはあるんだけど、楽しみ方は無限にあるような気がします。 自分が楽しいのが一番。 そして、その楽しさって、人それぞれ違うんじゃないですかね。 だから「ネコビンラフの楽しい」を一緒に楽しんでくれるお客さま、最高です! いつもヘンテコな商品説明にお付き合い頂き、本当にありがとうございます✨✨✨ 結晶入りポルサイト 1.347Ct 11.33x8.06x2.16mm アフガニスタン出身 ソ付き
-
スノーポルサイト✨1.280Ct
¥6,000
SOLD OUT
ロットの中でも目立つくらいの透明感を誇る子です✨キラッキラ❤️ 虹の妖精が来て、雪玉を虹で飾りつけたかのような雪玉ちゃん。拡大写真で見ると、雪玉の周りに空気のようなテリが見えると思います。 そこがライトで虹を見せてくれるんですね(*´∇`*) この子の蛍光はちょっと隅っこにいますwww この蛍光っていうのがまた、ライトによって見え方が全然違うんですよね。ネコビンラフは、Alonefireというメーカーさんの365nmの紫外線ライトを使って撮影しています。かなり強いようですが、たぶん可視光線をカットしてあって、お石さんの蛍光がかなり見やすいなーと思ってます。ブラックライトは3つ持ってますが、これでしか見えない蛍光があるくらいですよ。 蛍光してない写真は、カラー写真とは思えないほど、白と透明だけの世界。小さくて、肉眼では伝わりにくい世界です。ルーペでも顕微鏡でもどちらでも良いので、ぜひ拡大して見て頂きたいです(*´ω`*) この小さなお石さんに閉じ込められた小さな小さなインクルを、何十倍かに拡大して見た時、自分が小さくなって、そのお石さんの中を旅行しているような、非日常で異次元な世界がそこに広がっているんですよ。 この子たちは、石という名の、空間なんです。 結晶入りポルサイト 1.280Ct 8.7x6.1x4.3mm アフガニスタン出身
-
くるみゆべし様お取り置き スノーポルサイト✨1.920Ct
¥8,000
SOLD OUT
インクルはもちろん肉眼でも見えますが、いいルーペや顕微鏡があると100倍楽しめます(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっと大きめな蛍光する雪玉が入っています✨ でね、この雪玉、結晶部分と地のポルサイトの間にすんごい薄い隙間みたいなのがあるんです。空気かなぁ。そこに光を当てると、虹が出るんですねぇ。 虹が出る雪玉ちゃん╰(*´︶`*)╯♡ 4つ並んだ串団子みたいなインクルは、拡大してみると、ほんとにお団子みたいに針状の鉱物で繋がっているんです(*゚▽゚*)♫ 星座だったら団子座ですかねwww そして、写真にも写っていないので、見つかるかどうか分かりませんが、針状結晶の中に、緑に光る子がいます。 これは、頑張って探して頂くしかないのですけど、見つけられたら、「あー!これがネコビンラフの言ってたあれねーー!!!」ってなると思います。 ブラックライトで照らすと、蛍光する子もしない子もいて、同じようなインクルに見えても、持っている成分が違うんだなぁって妙に納得したり。 インクルが面白い子って沢山いますけど、この子もかなりいい線いってると思いますよ。 ネコビンラフ、この子に関しては見落としてる面白インクルがまだ沢山ある子だと思うので、面白インクル見つけたら、ぜひ教えてくださいね(*´∇`*) 結晶入りポルサイト 1.920Ct 10.5x8.1x4.3mm アフガニスタン出身
-
Oku様2/16までお取り置き スノーポルサイト✨0.885Ct
¥6,650
SOLD OUT
透明感抜群のポルサイトさんに、雪玉のようなインクルと、スノーフレークのようなインクルが入って、氷の世界を体現したような子です✨ 雪玉は虹に包まれてます。んー、これもルーペで見て頂きたいヤツですね。 蛍光もいいですよ〜❤️ 大きくはないのですが、形のそろった蛍光インクルがブラックライトで照らされた時、蛍が飛び交う草むらに迷い込んだような、宇宙空間に放り出されたような、不思議で幻想的な世界にワープできます✨ 結晶入りポルサイト 0.885Ct 8.2x5.9x3.4mm アフガニスタン出身
-
スノーポルサイト✨0.980Ct
¥7,000
SOLD OUT
きた!飛行石!!! この子ですよ。飛行石の子は(*´∇`*) はーれる〜や〜♫✨ この子のせいで岡田斗司夫氏にハマってしまったという・・・ 岡田氏の宮崎駿作品解説は知りすぎモンスターですね。 そして宮崎駿氏は天才だって事が分かっちゃうんですよ。興味のある方はぜひチェックしてください✨ この子、蛍光する子が真ん中にいるんですよ! インクルには蛍光する子としない子がいて、この子は蛍光インクルを蛍光しない子達が、月にかかる雲のように取り巻いています。 SNSには書いてしまったのですが、天空の城ラピュタで、シータとパズーがポム爺さんに出会った洞窟。あそこ、飛行石が一面に光るシーンがあるじゃないですか。あれですwww この子をブラックライトで照らした瞬間、あのシーンでかかるティロリロリロリロみたいな星の瞬きのような音楽あるじゃないですか。あれが脳内スピーカーから鳴り響くんです! ↑ 音楽って、文字で説明しても全く通じませんよねw ぜひブラックライトを当てて、飛行石が騒ぐのを見てみてください♫覗いたみんながパズーになれるお石さんです❤️ 結晶入りポルサイト 0.980Ct 8.0x6.6x3.1mm アフガニスタン出身