













ポードレッタイト✨0.031Ct
¥21,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
毎月20日は二十日市!
全品クーポンがお使い頂けます♫
クーポンコードは
GemMarket
です。
ポードレッタイトさんて、発見されたのは1960年だったのですが、新鉱物として登録されたのは、1986年。なんと、登録までに26年もの時間を要したのです!
と言うのも、最初に発見されたのはカナダなのですが、その時はもう、肉眼で観察するのも難しいくらい小さな結晶しかなかったのだそう。
なので、分析などの研究も進まず、なんとなく26年経ってしまったと…。
しかも、最初に発見されたポードレッタイトさんて、不透明だったらしいんですよね。白〜ピンクの不透明でちんまりしたお石さん。
たいして評価されずに、若干ほっとかれた感が否めません(泣)。
そこからさらに14年時を進めて2000年。(ミレニアム!)
なんと誰も想像だにしていなかった、宝石質のポードレッタイトさんが、ミャンマーで発見されたのです!!!
これには鉱物界がザワついた!
なぜなら、それまで「宝石質のポードレッタイトさんは、不可能。」だと思われていたのですから。
そこからポードレッタイトさんは、あれよあれよという間に、希少石界のスターダムを駆け上がっていったのでした。
ネコビンラフのお店を覗きに来てくださる方で、ポードレッタイトさんを知らない方の方が少ないでしょう。
この愛くるしいピンク。
キラキラでうるうるで華やかで可憐❤️
誰もが一度は憧れる希少石の仲間入りです♫
そして鉱物界がポードレッタイトさんの事例から得た教訓は「見た目に騙されてはならない。」だったそうですwww
何だソレ。君、失敬じゃないか!!!w
まぁ、そんなこんなで、人気のある希少石の一つな訳ですが、もう日本市場に5万円以下で綺麗な子って、残っていないのですよね。
この子、大きくはないのですが、インクルも少なく、透明度が高くて、お色も綺麗なんです。
写真で見える黒い影は、影なので、インクルではありませんよ。
ベージュっぽいインクルはありましたが、黒のインクルは無いように思います。
昔買った原石をカットしてもらった、ネコビンオリジナルです♫
動画をご覧になりたい方は、下記のリンクからInstagramに飛んでください。
https://www.instagram.com/reel/DFAEzqayJS5/?igsh=MWg3ZW9kcTVqOW9ieQ==
ポードレッタイト
0.031Ct
2.7x1.4x1.0mm
ミャンマー出身
ソ付き
-
レビュー
(1341)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥21,000 税込
SOLD OUT